「3・8国際女性デー」街宣行動

3月6日(月)秋田駅前大屋根下(フォンテAKITA、アゴラ広場前)において、連合秋田女性委員会と構成組織組合員合わせて21名のご協力をいただき、「3・8国際女性デー」の取り組みとして街宣行動・バラの花を配布しました。用意した800本のバラは、1時間を経たずして配布を終了するなど好評の取り組みでありました。

「3・8国際女性デー」の起源は、今から160年前の1857年にニューヨークで起きた工場火災で多くの女性たちが亡くなったことに端を発して低賃金・長時間労働に抗議する集会が3月8日に開かれ、その後、この日は女性たちの政治的自由と平等のために闘う記念日と位置づけられるようになり、1975年以来、国連の「国際女性デー」として賃金・労働条件の向上を表す「パン」と、女性の尊厳・人権の確保を表す「バラ」をシンボルに、今も世界各国で様々な行動が展開されています。連合も1996年から、春季生活闘争の中に国際女性デーの行動を位置づけて、全国の仲間とともにこの行動に取り組んでいます。

写真:「3・8国際女性デー」街宣行動04

なお、同日開催の2017春季生活闘争ファイティングフォーラムで「3.8国際女性デー」に関するアピールを連合秋田女性委員会・木村幹事が提案を行い、満場の拍手で採択された。また、閉会後に女性委員会より参加者へ200本のバラを配布しました。

PAGE
TOP