2016平和行動in広島

連合は「平和行動in沖縄」に続き、8月5日(金)~6日(土)にかけ、「恒久平和の実現に向けて 核兵器廃絶への新たな一歩を」をテーマとした「2016平和行動in広島」を開催し、連合秋田からは佐藤和貴副事務局長が参加しました。

写真:2016平和行動in広島の会場

初日の午後には、連合広島が主体となって実施している「ピースウォーク」に参加し、連合広島青年・女性委員会のピースガイドの説明を受けながら、平和公園内にある慰霊碑や記念碑を見学し、その後、広島市内の広島文化学園HBGホールへ移動し「連合2016平和ヒロシマ集会」に参加しました。集会では、連合広島・久光会長が開会の挨拶を行った後、参加者全員での黙祷、主催者を代表して連合・神津会長、来賓として広島県・広島市・ITUC(国際労働組合総連合)から挨拶が述べられました。続いて、“被爆者体験証言”では、広島県原爆被害者団体協議会の坪井理事長から、原爆が爆発した瞬間の状況や被爆直後の市内の惨状、自身が目にした生々しい体験談、また、核兵器廃絶と次世代への継承に向けて語り継ぐことへの強い思いが語られました。また、“若者からのメッセージ”として高校生平和大使の活動報告やメッセージ、連合長崎の代表団によるピースメッセージ、連合広島から連合長崎へのピースフラッグリレー、連合広島の女性委員会による「平和アピール」を行い、参加者全員で「原爆許すまじ」を合唱し、集会を閉会しました。

集会終了後は平和公園・原爆ドーム前に移動し「連合・原爆死没者慰霊式」を行い、原爆投下により亡くなられた方の冥福を祈り、全国からの参加者による献花および献水を行いました。

6日(土)は、広島市主催の「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」に参加し、多くの参列者と一緒に原爆が投下された8時15分に原爆によって亡くなられた方々のご冥福と、核兵器廃絶ならびに恒久平和を願って黙祷を行いました。

PAGE
TOP