3月4日(金)連合秋田は、2月24日から開始したロシアのウクライナ軍事侵攻の行為は、紛争の平和的解決を義務付ける国際法に反するものであることから、厳しく非難するとともに、即時の作戦中止・撤退と核兵器反対・恒久平和を強く求めるため、昼夕の2回、緊急街宣行動を行いました。


子どもを含めた多くの民間人が犠牲になっていること、非人道的な核兵器の使用ならびに核兵器の力を背景に圧力をかけることは到底許されることではないこと等、それぞれの想いを含めて一人ずつ街宣を行いました。また、急遽駆けつけていただいた情報労連秋田県協議会と運輸労連秋田県連合会の組合員の方々と一体となった緊急街宣行動となりました。参加いただいた情報労連秋田県協議会と運輸労連秋田県連合会の組合員の方々に感謝申し上げます。




連合秋田は引き続き、核兵器のない、平和で安定した世界をめざし、皆さまとともに取り組んでまいります。
※連合本部の特設ページはこちら。 連合芳野会長メッセージや連合アピールボードアクション動画もあります。

