連合秋田2017中小労組交流集会

2月18日(土)あいのの温泉鶴ヶ池荘において、構成組織、地場中小労組を中心に約50人の組合員が参加し、2017中小労組交流集会を開催しました。

写真:黒﨑会長

主催者を代表し連合秋田・黒﨑会長は「大手労組が要求書を提出し、2017春季生活闘争が本格的にスタートした。連合は「底上げ・底支え」「格差是正」をスローガンとして、月例賃金にこだわった闘いを展開していく。ここ秋田では少子高齢化・人口減少が進んでおり、働き方やワークルールについても労使間で認識を合わせるとともに、広く組合員に周知・徹底していかなければならない。今年も厳しい闘いになると予想されるが、本日の学習会・交流会を通じて、連合秋田一体となった取り組み展開するための意識合わせをしていただきたい。」と挨拶しました。

写真:連合秋田労働局長・秋葉副会長

また、連合秋田労働局長・秋葉副会長より「現在、中小企業は大変厳しい状況にあり、粘り強く継続的な交渉が必要である。本集会にてそれぞれの労組の課題・認識などを共有しながら、積極的な交流を図っていただきたい。」と挨拶しました。

写真:連合秋田2017中小労組交流集会の様子01

講演として、連合本部・安永副事務局長を講師に招き、「2017春季生活闘争・地場中小労組の闘い方について」と題し、2017春季生活闘争の目的を、①「経済の自律的成長」「包括的な社会の構築」「ディーセントワーク」の実現、②「底上げ・底支え」「格差是正」で「クラシノソコアゲ実現」を、③働く者・国民生活の底上げをはかるために果敢に闘おう!とし、取り組み内容などについて過去のデータや直近のデータを活用しながら、「働き方改革」の状況や長時間労働の是正に向けた取り組みなど、現在の課題や連合の取り組みを含めてご講演いただきました。

写真:藤井事務局長

その後、連合秋田・藤井事務局長から「連合秋田2017春季生活闘争について」の提起を行った後、情報労連秋田県協議会・秋木製鋼労組の牧野書記長、サービス連合・鶴ヶ池荘労組の高橋委員長より、今次闘争に臨んでの状況報告と決意表明を力強く行いました。

写真:連合秋田2017中小労組交流集会の様子03

集会後半では、東北労働金庫秋田県本部の東海林本部長・小松副本部長、全労済秋田県本部の石井専務執行役員・秋本職員より、現在展開しているキャンペーンのご案内と今春季生活闘争に対する激励をいただき、最後に連合秋田・黒﨑会長の「団結ガンバロー」で勝利に向け取り組むことを確認し、閉会しました。

写真:連合秋田2017中小労組交流集会の様子02
PAGE
TOP