2025春季生活闘争における「連合アクション」街宣行動

 2025春季生活闘争の本格交渉に向けて、社会的な機運を高めるべく、連合本部の『連合アクションデモ』(2025.2.27)と連動した取り組みとして、地協・地連が主体となった『連合アクション』を展開しました。

街宣行動の様子

 実施期間中は、冬期間によりデモ行進の実施が困難であることや、例年実施している秋田県第1次統一行動(2.27)による集会を開催する予定であることを踏まえ、2月8日(土)~3月6日(木)の間に、県内7個所で宣伝器材「くまさんスポンジ」の配布と街宣行動を実施しました。連合秋田は、3月6日(木)秋田駅前大屋根下(フォンテAKITA前)において、中央地協幹事や連合秋田推薦議員にも参加・協力いただきながら、賃上げの必要性や中小企業の賃上げに向けた適正な価格転嫁の重要性などを訴える街宣行動と、準備した500個のくまさんスポンジを市民に配布するなど、デフレを脱却し賃金・経済・物価の安定した巡航軌道に向けた機運醸成を図りました。

配布した宣伝器材「くまさんスポンジ」
PAGE
TOP